よくあるご質問

Q
漏れませんか?
A

はい。漏れにくい仕様にこだわった商品開発を行っておりますので、大丈夫です。

マチの周辺に、足口部分や前後のつなぎからの伝い漏れを防ぐ「防波堤構造」を採用することで、一度吸収した水分を逃しません。実際に開発スタッフが繰り返し着用して、改善・改良して作り上げられた構造ですので、安心してお使いください。

 

※量には個人差がありますので、初めは様子を見ながらのご使用をおすすめします。

Q
かぶれたり、かゆくなったりしませんか?
A

肌に接する部分はドライメッシュ生地(布製)になっており、凹凸の形状をしています。

肌にポイントで接し、密着する面積が少なく、摩擦ダメージが起きにくい素材となっているため、より快適にお過ごしいただけます。

Q
1枚のショーツでどのくらいの時間、履き続けられますか?
A

個人差がありますが、半日程度を目安に様子を見ながらご使用ください。

Q
履き直した時に表面がベタつかないか心配です。
A

肌に接するドライメッシュ生地(布製)は、水分を通過させ、吸収しない特殊素材となっております。

さらに、そこを通過した水分はしっかり吸水体に保水され、逆戻りしません。さらりとしたドライで快適な着用感が続きます。

Q
どのように洗えばいいですか?
A

①水、またはぬるま湯(30~40℃)の流水で汚れを落とし、石鹸などをつけて軽く手洗いします。

②そのままネットに入れて洗濯機で洗います。吸水性が悪くなりますので、柔軟剤は使用しないでください。

③形を整えて干し、しっかり乾かします

Q
吸水ショーツとサニタリーショーツの違いはなんですか?
A

大きな違いは、「ショーツ自体が吸水機能を持っているかどうか」という点です。

サニタリーショーツは防水機能が備わっていますが、吸水はしません。

吸水ショーツは、生地自体が水分を吸収します。